【紅葉】京都嵐山のトロッコ列車の切符を手に入れる方法

レジャー

今年初めて京都の嵐山の紅葉を見に行ってきました。

有名な観光の一つであるトロッコ列車にも乗る事ができました。

しかしこのトロッコ列車の切符を個人で手に入れるのは至難の業と聞いています。

紅葉のベストな時期に運行する土日祝の切符は、非常に倍率が高いです。

実際、私も1度切符購入にチャレンジして失敗しました。

今回運よくその切符を手に入れる事ができた方法を書いてみました。

インターネットで予約する

トロッコ列車の運行状況や予約など詳細は嵯峨野観光鉄道のホームページにすべて掲載されています。

その中の「乗車券予約購入」というページを開くと予約・購入方法が詳しく書かれています。

JR西日本のJ-WESTネット会員登録(無料)が必要ですので、あらかじめ登録しておくことが必須です。

予約時にスムーズに画面操作ができるよう、前もって登録しておくことをお勧めします。

予行練習

予約画面に進んでいくと、ご利用区間・ご利用日時をプルダウンで検索する事ができます。

乗りたい区間を決めたらその項目が何段目に記載されているか覚えておくとスムーズです。

(この画像はご利用区間をプルダウンした時に表示されたものです。)

 

区間を選んだら日時に移ります。

予約は1か月前の10時から

乗りたい日の1か月前の午前10時からその日の切符の予約ができます。

例えば11月23日に乗る切符の予約は、10月23日午前10時~発売開始されます。

J-WESTネットにログインしておく

区間と日時が入力できたら購入の画面に移行しますが、この時J-WESTにログインが必要となってきます。

ここでモタモタしていると切符がどんどん売れてしまいます。

スムーズに進めるよう、登録したらログインの状態を保てるようにしておきましょう。

座席は選べない

2人以上の場合、座席位置は「まとまった席」「離れた席でもよい」しか選択できません(A~Dを選択するとエラーとなります)。

予約画面にはこのように記載されています。

が、しかし実際に予約画面を進んでいくとA~Dの座席を選べるところがあるんです。

2人以上の切符を買うときに、選んでいいのは「まとまった席」か「離れた席でもよい」のみでそれ以外の座席指定の項目は触らないようにしましょう。

切符の受け取り方法

無事に予約ができたら、切符はJR西日本のみどりの窓口で発券してもらえます。

設置してある自動券売機でもOKです。

その際に予約時の支払いに使用したクレジットカードが必要ですので忘れないように持参しましょう。

倍率の高い切符を手に入れるコツ

※インターネットで切符を手に入れた方法は、あくまでも私個人の体験談ですのでご了承くださいね。

インターネットでの予約で気を付ける事

まず、販売日の午前10時きっかりにスタートできるように準備を整えておくこと。

スマホとパソコンがありますが、スマホは購入に至るまでの操作でパソコンより一手間多かった気がします。

より早く購入を完了させるためにはパソコンがオススメです。

しかし、どちらにせよ操作の慣れている方を使用される事がベストだと思います。

予行練習をする

先ほども触れましたが、画面操作をスムーズにするため購入までの流れをつかんでおく必要があります。

平日の切符は残っている場合があるので、本番さながらに進めていくと良いでしょう。

間違って乗らない列車の切符を購入してしまわないようにご注意くださいね。

時間変更は柔軟に

希望時間の列車がすぐに売り切れてしまう場合があります。

その時は次の列車、またその後の列車、とある程度妥協も必要です。

迷っている間にどんどん売れていってしまいますので、この時間までなら大丈夫という許容範囲を作っておきましょう。

往復は厳しい

一度の操作で往復の切符を予約する事はまず不可能に近いです。

(家族複数人で同時に行えば大丈夫かも知れませんが。)

トロッコ列車の終点駅のトロッコ亀岡駅には、JR山陰本線の馬堀駅より徒歩で行けます。

片道をトロッコで、もう片道をJRにすると違った楽しみ方ができますよ。

私達はトロッコ嵯峨から出発する列車は人気があると思ったので、トロッコ亀岡からトロッコ嵐山に戻ってくる列車の一択に望みを賭けました。

行きはJR、帰りはトロッコというパターンです。

失敗談

私は1回目に予約にチャレンジしたとき、座席を選ぶ画面でA~Dの座席を選択してしまいました。

すると最終的にその予約が無効になり、1からやり直す羽目になりました。

せっかく希望の時間が◎になっていて予約に進めたのに、やり直しで最初の画面に戻った時にはその日の切符は完売していました。

結局その予約日は諦めて、翌日再チャレンジしました。

2回目は流れがよくわかっていたのでスムーズにできました。

それでも希望時間より2つ後の列車でした。

ちょうど3連休だったので、3日間のうちどれか取れればいいと予定していて良かったです。

その他の方法

トロッコ列車の切符を手に入れる方法は他にもあります。

当日券

○個人のお客様

トロッコ列車各駅窓口にて、1日分の乗車券を先着順で販売いたします。

○当日乗車券・販売開始時間

 トロッコ嵯峨駅 午前8時35分
トロッコ嵐山駅 午前8時40分頃
トロッコ亀岡駅 午前8時50分頃

※立席券は指定席完売後、枚数に制限をして販売をいたします。
リッチ号(オープン車両)乗車券は、当日販売のみとなります。前売乗車券(団体予約のお客様は除きます)をお持ちの方は、トロッコ各駅窓口にてリッチ号のお席と交換できます。当日の販売状況により、お客様のご希望に添えない場合もございます。予めご了承ください。

先着順なので並ばないと買えないかもしれません。

立席の人も多かったです。

旅行会社

旅行会社は1年前から押さえているそうです。

ツアーで申し込むか、個人で切符のみ手配してもらえるのか、よくわかりませんが尋ねてみても良いかと思います。

さいごに

私達はトロッコ亀岡駅からトロッコ嵐山まで利用しました。

トロッコ嵐山で下車すると、竹林の小径にはすぐに歩いて行けます。

観光しながら徒歩で天龍寺や常寂光院など巡る事ができて素敵でした。

とにかく人が多かったですが、よい思い出になりました。

トロッコ列車に乗る予定がある方の参考になれば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました