ブログの構成に悩んでいませんか?記事を効率よく書く方法

ブログ

時間をかけた割にはできの悪い記事を書いてしまい、なかなか投稿できない事ってありませんか?

書き進んでいくうちに順序がおかしくなったり、付け足したい事が出てきて最終的にはまとまりがつかなくなったり、脱線してしまいタイトルからかけ離れてしまいボツ記事にしてしまった経験もあるかと思います。

時間に余裕がある時は腰を据えて何度でも見直しながら記事を作ることができますが、ブログ作成に当てる時間が限られている場合、長時間にらめっこもできませんよね。

私が日頃ブログ記事を書くときに実践している事で、より短時間でよりよい記事が書ける方法をお伝えしていこうと思います。

とっても簡単ですよ。

書きたい内容を決める

当たり前の事ですがまずは内容ですよね。

何かについてを書くわけですが、書き始め(導入)→本文(本論・展開)→締めくくり(結論・まとめ)までザックリでも良いので、記事にするならどんな言葉を使うか考えます。

何をメインに伝えたいのかハッキリしないと、途中で脱線したりタイトルと内容がちぐはぐになったり、オチのない文章になってしまいます。

メモ程度の下書き

パソコン(あるいはスマホ)で記事を書く前に、あえて手書きのメモを作ります。

メモ用紙でも良いし、ノートでもなんでも良いので書きたい内容をどんどん書いていきます。

誤字脱字OK。殴り書きOK。自分さえわかればよいのです。時間は掛けません。

この時に書きたい内容のポイントを押さえたフレーズをいくつか出してみます。

タイトル決め

私はタイトルから決めます。

もちろん内容を考えるのが先ですが、自分が検索する立場になってみてこんなタイトルだったら目を通してみたいと思うようなフレーズを心がけています。

そしてそのタイトルから常に外れないような記事作りをしていけば、ほぼ間違いはないと思います。

目次を決める

書きたい事を何項目かに分けたら本文として流れとまとまりがつくように順序を決めます。

そしてそれらに目次を付けます。この段階で実際に使う目次のタイトルを考えます。

 

ブログを書き始める

ここまで準備ができたらあとは一気にブログを書きます。

レイアウトが決まっているのでサクサク進めていけます。

本文の前には読者の興味をそそる導入の文章を書きます。

最後は本文の内容を目次ごとにおさらいします。

これを書くことによって記事全体が引き締まります。

まとめ

紙とペンが無くても文章が書けるパソコンですが、構成がしっかりできたブログを書き上げるにはあえてアナログなメモという手段を取るようにすると、楽で見栄えの良い記事に仕上がります。

  • 書きたい内容を決める
  • メモで下書き
  • タイトルを決める
  • 目次を決める
  • 記事を書く

簡単ですよね。

さっそくメモ書きを実践して効率よくブログ記事を作成してみて下さいね!

タイトルとURLをコピーしました