処分されたら悲しい!送って喜ばれるお歳暮ベスト5

季節・イベント

今年も残すところ2か月ちょっとですね。
そろそろお歳暮を何にしようかと考える頃ではないでしょうか。

お世話になったあの方へ、喜んでもらえる贈り物を差し上げたいですよね。

お歳暮のマナーと共に、どんな贈り物に人気があるのか調べてみました。

(デパートのオンライン早期特典はこちら)

お歳暮のマナー

お歳暮を贈る時期

そもそもお歳暮は正月に先祖の霊を迎えるお供え物を暮れのうち(12月13日~20日)に本家に届ける風習だったそうです。
しかし最近では日頃からお世話になった人へのお礼などの意味で贈られるようになりました。
最近では店頭に早い時期からお歳暮コーナーが設置され、11月末頃からお届けする事もあるそうです。
一般的には12月上旬から中旬にかけてのお届けが多いようです。

お歳暮を贈るのが遅れた場合

早くて11月末日から遅くとも12月20日頃には届くように送るのが一般的ですが、何らかの事情で年内に届かないと判断した場合は正月の松の内(1月6日)までに「御年賀」として贈る方法もあります。
先方には時期をのがしてしまった事を詫び、御年賀として贈らせていただくという事を電話か手紙で知らせておきましょう。

お歳暮用の熨斗(のし)紙

お歳暮の熨斗紙は紅白の蝶結びを選びます。
贈り主の名前は水引き中央の結び目の下にフルネームで書きます。

お歳暮を受け取ったら

出来るだけ早く「お礼状」を出すようにしましょう。
電話でも構いません。

喪中の時のお歳暮は?

お歳暮はお世話になった方への感謝の気持ちですので、贈るのも受け取るのも問題はありません。
ただし贈る側として四十九日が過ぎていない時は贈る事を控えるのもマナーとされています。
また喪中の場合は熨斗紙を紅白の水引きではなく無地のものを使用します。デパートなどで手配する場合にはその旨を伝えれば対応してもらえます。
表書きは「お歳暮」で大丈夫です。

さて、一番悩むのが何を贈ったら喜ばれるか?ですよね。
好みがわかっていて毎年決まっている方は問題ないのですが、こちらで選んだものがはたして喜ばれているのだろうかと気になったりもします。

そこで貰って嬉しかったという立場から選ばれた贈り物ベスト5をご紹介したいと思います。

もらって嬉しいお歳暮ベスト5

商品券・ギフト券

商品券・ギフト券はお買いものに使っていただけるという事で大変人気があります。

種類も豊富にありますがクレジットカード系の「JCBギフトカード」や「VJAギフトカード」などは有名ですよね。

またショッピング系の「全国百貨店共通商品券」「イオン商品券」「旅行券」なども大変人気があります。

【金券ねっと】商品券をクレジットカードで購入!
即日発送・あんしんのクレジット決済

カタログギフト

先方に選んでいただけるという事で商品券・ギフト券に並ぶ人気の贈りものです。

加工肉(ハム・ソーセージ)

毎年コマーシャルにも登場しお歳暮の代名詞のような不動の人気のハム・ソーセージです。
メーカーや製造方法にもよりますが一般的には賞味期限が長く、そのまま焼いて食べても美味しいし、お料理に入れる事もでき使い勝手が良いのも人気の一つです。

ビール・発泡酒

ビール好きには文句なしの喜ばれる贈りものですね。
好みのメーカーがわかっていれば鬼に金棒です。

洋菓子

洋菓子も毎年ランキング上位に上がってきています。
お子様がおられるお宅や、コーヒー・紅茶をよくのまれる方にはお茶受けに好適品です。

お歳暮のお品に迷ったらぜひこれらをオススメします。

タイトルとURLをコピーしました